シーバス釣れないからチヌねらい。いつも言っている通り通っているポイントは激浅で非常に釣りにくい。でも浅いからいる入ってきている魚は活性が高いような気がしますね。数は少ないけど。なので可能な限り遠投しながら回遊を待つといった感じです。近くの人に当たりが出るとだいたい私のところにも当たりが出るのですがいかんせんファイトが下手なのでキャッチまで至らないですね。使っているルアーや狙っているポイントは外してないようなので丁寧にファイトすれば何とかとれるんじゃないかと思います。とはいえねぇ・・・釣れない日々を過ごすのも嫌なので比較的相手をしてくれるチヌを狙う。こいつは簡単で昼でも夜でも底を鉄板でゴリゴリしてくればいい。巻きスピードも適当で問題ない。非常に手軽です。季節的なものもありますが現在はデイゲームが主流なため夜間は誰もいない。河川独り占め状態で広く探っていけば40オーバーが結構釣れます。
個人的な感想ですが・・・食ってきているというより攻撃してきてる?という感じがします。口のサイズや形状を考えればカニや貝をメインに食っていると思う。しかし120mmクラスのルアーでも釣れる事を考えると近くにいる魚などに攻撃しているんじゃないかと思う。ほかにも色々噂はあって、磯ではチヌが釣れ出すと他の魚が釣れないとかなんとか。実際に私が体験したものではボートキス。キスが釣れていたのにチヌが入りだすと途端にキスの当たりがなくなります。仕方なくポイントを移動して釣り始めキスを狙う。最初はキスが釣れるがやはりここでもチヌが掛かりだしてから誰一人キスが釣れなかった。なので縄張り?というか自分の近くにいる魚に対して攻撃し追い払っているんじゃないかと思われる。なのでチヌのそばを通せば食ってくるんじゃなかと思っている。そんなことを考えてると
また1枚。最大46cmで一番小さいものでも40はありましたね。シーバスは全然釣れませんがチヌは結構遊んでくれますね。
0 件のコメント :
コメントを投稿