どうやらラインはルアーの動きに大きな影響があるようだ。たまたまみていたdepsの製作カテゴリーで見つけたラインによる潜航深度の違い。細いラインの方が潜ると書いてあった!そうなのか!?でも言われてみればそうなのかなぁって思う。実際は良く解らないけど太ければ抵抗が大きいはずだから潜りにくいのかもしれない。となればシャローエリアで沈めさせたくないから太くすればいいのかと思うがどうやらそう簡単じゃないみたい。
ラインの伸びでも泳ぎが変わるようだ。伸びるラインだと柔らかい動き、延びないラインだとキビキビした泳ぎになるみたい。
うーん、難しい。私の場合リーダーを約2m程入れているのですがこの長さで伸びの影響が出るのかよく分からない。仮に出るなら季節やベイトによってリーダーを変えた方がいいのかもしれない。基本的には太ければナイロンでも延びは少ないだろうと考えると、投げればバッカバッカつれる時は気にしなくてもいいのかもしれない。今の時期みたいにバチやアミの場合はキビキビよりもゆらゆらの方がいいなら伸びる方がいいのか?
ルアーごとに考えてみよう。
- 鉄板バイブやプラバイブ
ブルブル振動させてなんぼだと思う。なので延びない方が良いと思う。そうなると太いライン。
- ワインド、メタルジグ
アクションを入れてキビキビした動き演出すると思うので伸びない方が良さそう。これも太いライン
- ミノー
これはよく分からない。巻いて泳がせるなら太いラインでキビキビしてくれた方がいいのかな?それとも泳がせたいレンジで太目、細目を選ぶべきか?
- シンペン
自然な動きを演出させると考えると細目がよさそうだ。シンペンも色々あって難しいがS時で動くもの、テールを振るものもある。太くするとS時や軌道を逸脱するタイプは振り幅が小さくなるのかな?そう考えると細い方が自由度が高そうだ。
こんな感じかなぁ。これにラインの比重やロッドの硬さがかかわると更に難しいですね。悩みは尽きないですが私は『太いラインは潜航深度が浅くなる』と言うことを最優先かな。浅くなれば根掛かりが減るし、太ければルアー回収率も上がる。ナイロンの方が軽いから更に浅くなりそうだ。リーダーはナイロンの太目にしてみよ。
0 件のコメント :
コメントを投稿