Giro's pastime

Giroの気晴らしblogにようこそ!

メニューを開く
  • ホーム
  • 私の場合ベイトに利点はない
  • 私のタックル
  • ベイトスプール管理
  • ギア比別の巻き取り早見表
  • ベイトでの飛距離
  • Home

2019/02/24

レビュー 家族サービス 雑記

ネスプレッソ

コーヒーが好きでついに買ってしまいました。1杯当たりのコストはかなり割高ですが手軽で色々な味も楽しめてとてもいいです。昔、デロンギのドリッパー付きのエスプレッソマシーンを持っていましたが非常にでかくて廃棄しました。味は良かったんですよ~粉を直接詰めれることもあって非常に運用...

2018/05/01

ツール&ハンドメイド・改造 フィッシング フィッシング・ギア 家族サービス 考察 雑記

Ambassadeur2500C ブレーキセッティング

子供に『お昼は外でラーメン食べよう』と誘いだし多摩川に。えぇ、勿論ラーメンは食べますが真の目的は2500Cのブレーキセッティング!条件さえ良ければノーブレーキで投げれますが気を使うのと状況が悪くなればもう全く歯が立たない。なのであえて強風の悪天候の中でセッティングです。初速...

2017/11/08

アウトドア デイキャンプ 家族サービス 雑記

ホットサンド

久しぶりに晴れた週末でした。とはいえ子守りがあるので全く遊び行けないです。フルタイム働いて家事して週末は子守りと全く遊びに時間がとれない。子供たちも退屈そうなので外でお昼を食べようかと近所土手に。余り時間をかけると飽きてしまうのでサクサク作れるホットサンドに ...

Next>

人気記事

  • リールに使う最初のグリス選び

    セルフメンテナンスを始めるともっといいグリスがあるはずだ!あのオイルは超高性能らしいぞ!ともうね、エンドレスにグリスやオイルを買いあさるようになるんですよ。えぇ、私もその一人ですね。とはいっても私の場合は一応、機械に関する知識や潤滑に関する知識、設計に加工と基本的に必要なベ...

  • スプールサイズで飛距離は変わるのか

    新製品情報 を書き込んだ時に30mmだから軽量ルアー向きだと書いたと思う。そこで今回はスプール径についてちょっと説明していこう。正直こんなにいらんだろってくらいベイトが集まった(;'∀') そしていろいろなスプール径を投げ込んでみて何となく理解ができてきた。...

  • ロキサーニパワーシューターのブレーキセッティング

      飛距離がほしくてスピニングを用意したけど気がつくとベイトを持ち出している。あるよね~。さて、本当に飛距離が必要ならスピニングを持っていけば良いのでベイトの方は飛距離よりも安定性重視に変わってきました。ビッグベイトを始めたから特にその傾向に成りつつあります。バックラッシュさせな...

  • リールメンテナンス グリスの塗り方

    とりあえず前回の記事からホームセンターで売っているリチウムグリスを買っておけばリールメンテナンスができることが分かったと思う。じゃ早速ばらしてリールをグリスアップしてみましょう。ギアに塗ればいいんだよね?どれくらいが適正量なの?と疑問に感じると思います。そこで今回は適正なグ...

  • ABU Ambassadeur 5500チューニング効果

    磨きに磨きあげた5500。どれだけ飛距離が伸びるがニヤニヤしながら投げてきた。チューニング前にに比べて3倍回るようになったのでかなり延びると期待していたのですが・・・バックラッシュひどすぎてまともに投げれない。仕方なしにブレーキを強化。以前はスプレーノズルを2mm1個で8gのカッ...

カテゴリー

  • アウトドア(33)
  • アウトドアギア(62)
  • アジング(16)
  • キビレ(15)
  • シーバス(116)
  • ジギング(6)
  • タックル(38)
  • ツール&ハンドメイド・改造(135)
  • デイキャンプ(1)
  • バイク(4)
  • フィッシング(318)
  • フィッシング・ギア(144)
  • ベイプ(45)
  • ボート(29)
  • マゴチ(3)
  • メバル(17)
  • メンテナンス(72)
  • ライトショアジギング(1)
  • レビュー(127)
  • 家族サービス(3)
  • 岸ジギ(3)
  • 考察(267)
  • 購入(25)
  • 雑記(129)
  • 新製品(27)
  • 青物(4)

ブログアーカイブ

リンクリスト

anglers-staff

おすすめメーカーリンク

BlueBlue
Powered by Blogger.