先日メンテナンスしたストック水槽の排水方法を変更する。現在はジェックスのF1にチョイスの拡散パーツをつけて運用している。ただ水槽の深さが浅い為底面にべったりつけてもこんな感じで頭が出る。これだとうまく循環できてないような気がします。拡散パーツを外してダイレクトに流した場合全体を拡販してくれるんだけども流速が早い為浮草がグルグル回ってします。浮草が回ってしまうとその根っこに引っかかって鉢植えにしているブセが抜けてしまうんです。そこで今回は水流を抑えて全体的に水を回すように変更する。使うのは
ジェックスのシャワーパイプ。外部フィルター用の補修パーツで数百円。エーハイムに使おうと思って2セット買ったけどサイズが違くて取り組かなかったものです。F1純正のシャワーパイプでもよかったんですが3連にするとイマイチだったのでお蔵入りしていたパーツをいろいろ組み替えて使くことにします。とりあえず穴が少ないので増やします。
流速を弱めるなら穴の数を増やしたり、大きさを大きくするのが有効。そこで初期から空いている穴の間に追加する形で穴の数を増やした。そんなに硬い素材でもないので簡単に穴はあけることが出来ます。最初に針で印を打ってからピンパイスに小径ドリルをセットして下穴をあけます。その後ルーター用のダイヤモンドビットを使ってごりごり削って穴を広げていきます。内側の返りはロングピンセットでごしごしこすって取り除き念のためダイアモンドビットを通すといった感じで仕上げていきました。こうやって乾燥した状態だと傷が見えて白くなっていますが水が入ると目立たないので良しとします。
取り付けは水作の拡張パーツを使います。投げ込み式フィルターを拡張させるパーツに入っているシリコンを使うとだいたいどんなものにも取りつきます。こうして無事設置完了。最大流量にしても洗濯機のような速い流れは起きないようになりました。壁に当てている事も有って全体的に水が動き底の方もよどみがなくなった感じがします。今まで石と石の間にたまっていたヘドロもきれいに流れフィルターに回収されたので流れはかなり改善されたと思われます。手持ちの組み合わせで結構良い改善が出来たので今回は満足ですね。後はブセが復活すればいいのだけど・・・
0 件のコメント :
コメントを投稿