暖かくなってきたからかちょっと前に比べだいぶ当たりが増えてきた気がしますね。ただボラの可能性もありますが・・・(´・ω・`; )
あとはマルタ、ウグイかもしれませんね。フックに小さなウロコが残っていたのでボラじゃないかも。さて、実は最近悩んでいる。それが冒頭のライントラブル。ベイトの時はガイドに入れても全然問題なかった。場合によってはスプールにもガッツリ巻き込んで使っていた。スピニングに変えたらノットがカンカン当たって非常に煩わしい。ガイド外にノットを置くようにするとリーダーが30cm程度しか取れなくなると言う悩み。リーダーは一ヒロ欲しい。欲を言えば一ヒロ半ですね。シャローで障害物がなく魚が釣れないのになぜそんなに要るの?と思う。腕がない分もリーダーで誤魔化す為です(笑) ミスキャストして草木に引っ掻けてもちぎれないし、魚をかければリーダー収縮で荒く扱ってもバレにくい気がする。なので長く撮りたい。
しかし通常の私のキャストはたらしが凄く短い。バックスペースが余り取れたないのもあるし命中精度を高めるため短めで投げている。その為ノットはガイド内に。すると発生するのがエアーノット。どうもガイド通過時にノットが当たりリーダー部分が減速するようです。それによってノットの後ろ本線PEが渋滞して絡まるらしい。うーん、スピニングは螺旋状に放出するから絶対ノットが当たるじゃないか(;´Д⊂) ベイトのように常にブレーキをかければ・・・
思い切ってラインを減らしました。PE40m相当に当たる下巻きのナイロンを抜きました。スプールエッジに当たる角度がキツくなる分抵抗が増えるので余分な放出が抑えられる、が飛距離やも落ちる。これはまぁしょうがないですね。ルアーなくすよりましですから。エアーノットのせいでスネコン、ゲンマ、スライドアサシンにパンチラインとお気に入りが無くなりました。ゲンマやスネコンは値引きも少なく高いので凹みます。特にゲンマは買ってきて3日目でした。しかもランカー2本キャッチしたメモリアルルアーだったので本当に呆然としましたよ。なのでこれ以上吹っ飛ばさないように対策。ネットをみるとFGのライン保護ハーフピッチ部分を長くするとかノットから下の部分に張りを持たせる為にサーフボードワックスを塗るとか見つけました。サーフボードワックスは無いので
コレを塗り込んでみました。解消されれば良いけど・・・暫くは様子見ですね。ロストが怖いので軽めのルアーを使う。でも検証しないとなので20g~30g程度のものダイソージグとかを投げ倒してエアーノットの発生を確認しないとなりませんね。
0 件のコメント :
コメントを投稿