ストック水槽もアクア60に


ストック用の水槽もアクア60に変えることにしました。AT20もいいフィルターですがバイオパックがねぇ。ろ材入れたり自作したりと色々手を加えてきたけどまぁ手間ですね。そこでもう一つ用意してあったアクア60を使います。low水槽なので高さに余裕が全くありません。なのでベアタンクで使っていてぎりぎりまで高さを活用してます。lowにした理由は光の効率を考えたから。空気中よりも水中の方が光が減衰します。だから同じ30cmでもハイタイプ、標準サイズよりも少ない光で十分育成できるかなと。もちろんデメリットも多くその一つがフィルターです。スペースパワーフィットプラスでは水槽から頭が飛び出します。ギリギリ最低水位線は確保出来ても蓋が閉まらないのは困ります。AT20はストレーナーがギリギリでした。吐出口の形状が薄いため蓋も閉めることができました。さて、アクア60はどうかな?標準仕様では間違いなく出っ張ります。なので


コンテナ一つ外します。こうすることで高さの問題をクリア。次は水流をなんとかします。値段的にも少々高く取り付けにも不安が有ったためナチュラルフローは1つしか用意してません。メインで使っているので変わりの方法を試します。


コレね。メインで試したのでわかっていますが水量調整機構が干渉します。無理やりつけて試した感じから最大流量でも何とかなることがわかりました。幸い生体はミナミヌマエビだけしか居ません。奴らは意外と流れが早くても問題なく生活してます。と言うわけで


調整機構を撤去しました(笑)これにより


ガッチリ装着できます。濾過材は上部はパワーハウスカスタム、メインコンテナはウールマット+パワーハウスカスタムにしました。後は水槽にセットして


完了です。AT20からアクア60に変えたことで上部がすっきりしました。

0 件のコメント :

コメントを投稿