最初はシステムトイレを使っていましたが掃除のたびにうんちともに回収される砂が結構多くあっという間にすっからかんになってしまった。その為システムトイレからこの木質ペレットに変更しました。トイレ自体はシステムトイレをつかい崩れたペレットを回収するという感じで運用。そして子猫が少し大きくなるにつれキャパが足りなくなりトイレを変更しました。これで解決するかと思いきや・・・マメがトイレを使ってくれない。どうやらマメはペレット自体好きじゃないようです。好き嫌い言わずに使ってくれよとは思いますが貴重な朝の時間にケージも掃除するとなるとこれまた一苦労。そんなわけで比較的猫が好むという鉱物系に変更することにします。
今回購入したのはプライベートブランドの猫砂です。鉱物系で形状は小さな球体。粉砕したものと比べコロコロ転がり散らかりやすいと思われます。ですがコレ1袋300円という超安い。鉱物系で人気のある
ニオイをとる砂の半額です。一応砂でも好みがあるようなのでこちらの砂も用意しました。価格は特価で600円程度。通常価格が約700円なのでプライベートブランドの砂がいかに安いか分かります。しかも7Lと量も多い。単価で考えると半額以下ですね。今回は使ってくれるかどうかという調査の為
100均の食器かごを利用しました。3匹分を収容するにはちょっとサイズが小さい気はしますが1匹2匹ならこれで十分です。深さもそこそこあるし一般的なゲージに入るトイレのサイズと変わらないです。価格は300円。因みに7Lプライベートブランドの砂を入れRと写真のような感じになります。丁度いい量ではないでしょうか。一応反対側には今までのペレット式トイレは配置してあります。これで反応を確認して鉱物系にするか決めようと思います。
0 件のコメント :
コメントを投稿