新しいゲームベストを購入しました。前回上げた不満点を解消しつつ将来を見据えユリ使いやすそうなものを選びました。現物はみずにネットで購入したので実際にどうか検証していきます。今回購入したのはリトルプレゼンツのカヤックフィッシング用のゲームベストです。このベストは背中にポケットが付いておらず又紐も不要となります。浮力は5キロ程度と少々少ないですが泳ぐことを前提に作られているベストです。その為フロントポケットは
3010サイズのルアーボックスが左右1つずつとコンパクトに仕上がっておりカヤックで沈したときに再乗艇しやすいようになっています。ウェーディング時には少々物足りないと感じる人も多いかと思いますが自分のスタイルだと2箱有れば十分かな。水深がなくだだっ広いエリアで釣りをする場合、飛距離の稼ぎつつ浅場を引けるルアーとなるので選択肢がかなり狭まります。だいたい30,60,90くらいのレンジで90mm、125mm程度のミノーを1本ずつ。そこに飛距離が出るシンペン数本に個人的に気に入っているジグザグベイトの60と80を1箱に詰める感じです。もう1箱はワームとバイブレーション、スプーンを入れてあります。ワームとバイブレーションはボトム用という感じですね。スプーンは爆風が吹いていてもぶっ飛んでくれてメタルのわりに比較的ゆっくりしかも浅めで引けるという事で入れています。使うタックルにもよりますがバルキリー610なら20g程度までで選択する感じです。20gなら意外と125mmもミノーも扱えます。アマペンとかの40g級を持ち込む場合は3010にアマペンやスラグドッグモンスター、UKビックペン、リップルポッパー、スプラッシャーなどトップを1,2本、それ以外にガボッツ、ストリームデーモンJ、UKビッグウェイクやウェイキーブーなどの表層ウェイク系、その下を探れるストリームデーモンやゼッパーHFを収納する感じです。1箱に4本しか入らないので結構悩みますが十分ですね。なので収納量は問題ないです。陸っパリなら別途小さなカバンでも背負ってけばいいし。
ルアーボックスを入れるとこんな感じ。暗闇でも内部が見やすい良いにオレンジになっているようですがその辺の見やすさについては良く解りません。ポケットは結構ぴっちりな感じですがボックスが出しにくいという事はないですね。丁度いい感じです。これに必要な装備、フィッシュグリップにペンチなど取り付ければ
こんな感じになります。とりあえずペンチはメッシュのとこに差し込んでいますが近いうちにプライヤーホルダーを買って右側に釣りつける予定です。ポーチはエボリューションの物をつりあえず使い続けます。浮力帯やポケットなど減った分軽量に作られてお体はいぶ体は楽ですね。フロントのポケットも小さくなったことでロッドの取り回しもしやすく引っ掛かりも有りませんね。後はカヤックで・・・と言いたいところですが前にもていたオルカヤックもパックラフトも手放しており現在はカヤックがありません。いずれまたやりたいので今回カヤック用を選んだというわけでもあります。通常の物とどれだけ変わるかは実際にやってみないと正確なことは言えませんが体にしっかり密着できるベルト、ポケットの小型化、背中のポケット、パッドがなくなったことで間違いなくシートに座りやすくパドリングもしやすいのは目に見えていますね。その点エボリューションはメチャメチャ不便だった。という事でこれからはこのベストで楽しんでいきます。
0 件のコメント :
コメントを投稿