見た目はだいぶ形になってきました。まだ乗車はできないので今回はそのあたりをやっていきます。取り合えず取り付けていないグリップを用意しました。
エルゴンのバイオコルク。今回はグリップ変速ではないので左右ともロング。それととりあえずでつけているホイールは8,9,10速対応なので中古の
スプロケットも用意しました。12-25と変速幅は狭め。とりあえずつけてあった7速スプロケとスペーサーを外して組み込みます。あとサドルもフィガロから移植。
これで走行できるようになりました。後は微調整ですね。ディレーラーの調整、サドル高さにシート位置、グリップの角度だったりとこまごました調整を乗りながらやっていきます。と言っても庭の中でちょっと乗ってちょっといじっての繰り返しなので通勤に使えるレベルではないですね。なので本格稼働にはもうしばらくかかりそうです。
0 件のコメント :
コメントを投稿