物凄くぐにゃっと曲がるがしっかりしたロッドが欲しいと思い今回はリプラウト78mlを購入した。レングス的にボートでもなんとか使えるし陸っパリもこなせる長さで非常に興味がありました。触った感じは結構よく曲がって投げやすそうな感じがします。というわけで実際にぶん投げに行ってきました。素振りした感覚では結構軽い力で曲がって軽い物も使えそうな感じではありましたが実際はかなり固いといった感じですね。表記では7~30gとなっていますが気持ちよく投げれるのは20g位からといった感じです。それ以下でももちろん投げれるんですが思ったように曲がらないのと反発が結構強いという事も有り気持ちよくないですね。飛距離は飛びます。かなりはじき出してくれる感じです。一般的なmlクラスよりもかなり強く感じますね。MHクラスかな?実際にどのくらいまで投げれるか試してみましたが50gくらいまで全然問題なく投げれます。多分3ozくらいまでは行けるんじゃ・・・そんな感じの強さがありますね。うーん、ちょっと好みではないなぁ。それにほぼ同じレングスで同じくらいまで背負えるロッドも所持しているので悩むところです。そのロッドというのが
ハートランド リベラリスト763M 全長で2インチほど短いがトリガーからの長さで見ると穂先に1インチ、グリップに1インチといった感じでほとんど変わらない。ブランクスは細身で見た目は華奢ではありますが肉厚のためかなりパワーがありますね。表記は10~60gで実際は3ozまで問題なく投げれます。テーパーデザインは違うけどかなりフィーリングが似ていますね。投げ比べた感じ個人的には763Mの方が好きかな。ファーストテーパーよりもレギュラー、レギュラースローの方が好みな事も有りリプラウトはちょっと自分の探していたロッドではなかったといった感じですね。軽量から重量級まで投げれるといった点ではかなり汎用性が高く1本で何でもできるといった感じのロッドではありますがハートランドを持っている自分にとってリプラウトはお蔵入りかぁ。
0 件のコメント :
コメントを投稿