新型?ではないですがSLPワークスからカスタムが出るようだ。スペックを見た感じ19モデルのカスタムで30mmスプールとのことだ。丸形好きとしては入手したいとことだが77000円という事でちょっと高いなぁ。実用性で考えるとまぁ丸形である必要性はないんだが趣味と所有感は満足させてくれそうだ。現在は販売されていないが今でも人気のあるアンバサダー2500ユーザーには刺さりそう。私も過去に25Cを3台ほど所有していましたがあれは良いリールだった。基本的にカスタム前提にななってしまうがノーマルでもまぁ3gあれば全然問題ない。スプーンやメタルなどの比重の高い物であれば1.5gでもまぁまぁ使えた。これをカスタムすることで1.6gとか2gのメバル用プラグなんかも扱えるよう化けるんだが・・・このカスタムは結構高い。まずは状態の良い25Cが4万前後かなぁ。これにスプール、ブレーキ、レベルワインド、コグホイール等交換することで快適なリールに変貌するといった感じです。左巻きが欲しい場合・・・10万程度覚悟しておいた方がいいかなぁ。そう考えると安いと感じてしまうが・・・現行で考えるとカルコン30という優秀なリールも有るわけでちょっと微妙なラインですね。ただ限定販売なので球数が少ないから後々欲しくなっても手に入らないとい。過去に
28mmのカスタムモデルが出たがこちらもすぐに売り切れたようだ。たまにフリマアプリとかで見かけるが定価よりも高くなっている。指向の製品なので万人には受けないが好きな人は好きな製品ですよね。私も使いもしないのに25Cはなかなか手放さなかったですからねぇ。ぶっちゃけ私の環境では使う機会がないが・・・欲しい。無駄にこれでハゼ釣りしたい・・・。アジングでも良いか?なんて考えてしまう。なかなか悩ましい製品ですね。何よりベースモデルがカタログ落ちした19ミリオネアだという事を考えると近いうちに新機種が出るんじゃないか?なんて期待もしてしまう。うーんどうしたものか悩むなぁ。予算はあるがIMZ100買っちゃったしなぁ・・・うーん。
0 件のコメント :
コメントを投稿