Giro's pastime

Giroの気晴らしblogにようこそ!

メニューを開く
  • ホーム
  • 私の場合ベイトに利点はない
  • 私のタックル
  • ベイトスプール管理
  • ギア比別の巻き取り早見表
  • ベイトでの飛距離
  • Home

2017/10/01

フィッシング ライトショアジギング 青物

近所でライトショアジギング

都内で陸からイナダが釣れている。釣れている場所もわかっているんですがちょっと遠いです。ならば近所の釣り公園でアジでもジグサビキで狙ってみる。一応アジの実績はあるのですがコマセにサビキと言うスタイルで釣れるのが10cm未満・・・コアジが居るならどこか刺身サイズがいるはず!と思...

2017/09/24

シーバス ジギング フィッシング ボート メンテナンス 青物

イナダ第2戦

再びイナダを釣ろうと早朝から出航です。 前回好調 だったのとネットでは陸っぱりでも釣れていると・・・今回も爆発だな(笑)  しかし、どうも簡単にはいかないようで近場は渋いようです。う~ん、まぁ釣れるでしょ!そう思いながら カバーを縫う。船酔いしやすい方は景色をみて...

2017/09/17

シーバス ジギング フィッシング ボート 考察 雑記 青物

初めてのジギング体験

先日、 初のジギング を体験した。ボッコボコ釣れてはまりそうですね。今までメタルジグで魚が釣れるのがいまいち信じられなかった。だって金属の板っぺらですよ!全然ルアーぽくないし。でも『釣れる!』と言う言葉にはめっぽう弱くその情報を信じ藁にもすがる思いで買ってしまう訳ですが・・...

2017/09/13

シーバス ジギング フィッシング ボート 青物

初めてのイナダ

手も治った、妻子もいない!しかも休み(笑) 最高です!!今回はイナダを釣りに出かけました。60cm位までをイナダと言うようで成魚になるとブリになる出世魚。最近釣れているようです。海の中はは秋なんですね~。さて、イナダは20g~30gのジグやシンペンで釣るとの事です。そして遠...

Next>

人気記事

  • リールに使う最初のグリス選び

    セルフメンテナンスを始めるともっといいグリスがあるはずだ!あのオイルは超高性能らしいぞ!ともうね、エンドレスにグリスやオイルを買いあさるようになるんですよ。えぇ、私もその一人ですね。とはいっても私の場合は一応、機械に関する知識や潤滑に関する知識、設計に加工と基本的に必要なベ...

  • ラインの噛み込み

    ベイトリールでPEを使っていると発生するラインの噛み込みトラブル。キャストしてバックラッシュしていないにも関わらずガッと突然起こるアレです。時にはガッバツとラインが切れてルアーが無くなる悲しい出来事も・・・一時期ハイスピードレベルワインダーなら発生しないなどと言われていたけ...

  • オメガグリス77

    えーっと、またグリスを買った。正直使いきれないくらいグリスもオイルもあるんだが色々試してみたくなるのがセルフメンテナンスのダメなところ。今度はオメガグリスの77を購入。YouTubeの動画でこのグリスをハンマーで叩いている動画がある。その動画ではハンマーで叩いてもグリスが飛...

  • SLX mglにPEを巻いた

    今までずっとモノフィラで使ってたんですがやはり強度とラインキャパの問題でPEに変えました。欲しい強度としては20ポンド。ナイロンだと5号ですね。実際に5号で運用しているとやはりラインが足りないです。20g程度のシンペンなどを遠投すると完全に出きってしまいます。なので抑え気味に投げ...

  • スプールサイズで飛距離は変わるのか

    新製品情報 を書き込んだ時に30mmだから軽量ルアー向きだと書いたと思う。そこで今回はスプール径についてちょっと説明していこう。正直こんなにいらんだろってくらいベイトが集まった(;'∀') そしていろいろなスプール径を投げ込んでみて何となく理解ができてきた。...

カテゴリー

  • アウトドア(33)
  • アウトドアギア(62)
  • アジング(16)
  • キビレ(15)
  • シーバス(116)
  • ジギング(6)
  • タックル(38)
  • ツール&ハンドメイド・改造(135)
  • デイキャンプ(1)
  • バイク(4)
  • フィッシング(318)
  • フィッシング・ギア(144)
  • ベイプ(45)
  • ボート(29)
  • マゴチ(3)
  • メバル(17)
  • メンテナンス(72)
  • ライトショアジギング(1)
  • レビュー(127)
  • 家族サービス(3)
  • 岸ジギ(3)
  • 考察(267)
  • 購入(25)
  • 雑記(129)
  • 新製品(27)
  • 青物(4)

ブログアーカイブ

リンクリスト

anglers-staff

おすすめメーカーリンク

BlueBlue
Powered by Blogger.