Giro's pastime

Giroの気晴らしblogにようこそ!

メニューを開く
  • ホーム
  • 私の場合ベイトに利点はない
  • 私のタックル
  • ベイトスプール管理
  • ギア比別の巻き取り早見表
  • ベイトでの飛距離

IMZ データーが反映されない?

全然シーバスやキビレが釣れないがコノシロは結構入っているみたい。あまりデイゲームに行ってなかったので季節ごとの水の色とかは良く解らないが最近メチャメチャ濁ってる気がする。泥による濁りというよりもちょっと赤茶っぽい濁り。足のとでルアーを鎮めると30cmくらいで見えなくなるくらいの濁...

データーからみるメンテナンス

アプリが糞だけどこうしてデーターが残るのは結構ありがたい。発売当初はアホみたいに高くてこんなの使うかよって思っていましたが使う事で見えることも多く現在は結構満足しています。リールとしてはまぁでかいし重い。何よりバッテリー内蔵の為パーミング側がかなり出っ張っておりソルティスト300...

IMZ故障

クラッチが故障した。夜中に釣りをしていたらクラッチの調子が悪くなり巻けなくなった。えーマジかよ!?っと思いながらもしばらく継続していたら完全にクラッチが押し込めなくなり続行不可能に。これはまずいと思いかえって分解した結果クラッチSPが折れていました。これじゃしばらく使えないなと思...

IMZのギア交換は正解だった

長らく使いにくかった巻き取り長をギアを交換することで自分好みに変更した。最近のリールはどんどんギア比が高くなってきていて一巻き100cmとかも結構増えてきたIMZもその類。うまい人ならば流れを感じやすいから使いやすいとかデイゲームの早巻きが楽とかメリットがあるとは思うんですが、下...

IMZ ギア比変更

注文していたパーツが届いた。色々チューニングするためにマグフォースZ系のパーツを複数とIMZのギアを注文。その品が届きました。今回は届いたギアをIMZに組み込みギア比をhwNこうする。現在は私が使っているのはIMZ200XHLでギア比が8.4で一巻き100cmという超高速の物dす...

ブレーキローターについて

リョウガとHLCのブレーキの大まかな調整が済んでナイトゲームに運用できるようになった。その調整時に色々と調べて分かってきたことも多かった。特にHLCスプールについているブレーキローターの設定には意外だった。全部調べた訳ではないので断言はできないがおそらくダイワの標準ローターの厚み...

Next>

人気記事

  • リールに使う最初のグリス選び

    セルフメンテナンスを始めるともっといいグリスがあるはずだ!あのオイルは超高性能らしいぞ!ともうね、エンドレスにグリスやオイルを買いあさるようになるんですよ。えぇ、私もその一人ですね。とはいっても私の場合は一応、機械に関する知識や潤滑に関する知識、設計に加工と基本的に必要なベ...

  • ABU Ambassadeur 5500チューニング効果

    磨きに磨きあげた5500。どれだけ飛距離が伸びるがニヤニヤしながら投げてきた。チューニング前にに比べて3倍回るようになったのでかなり延びると期待していたのですが・・・バックラッシュひどすぎてまともに投げれない。仕方なしにブレーキを強化。以前はスプレーノズルを2mm1個で8gのカッ...

  • スプールサイズで飛距離は変わるのか

    新製品情報 を書き込んだ時に30mmだから軽量ルアー向きだと書いたと思う。そこで今回はスプール径についてちょっと説明していこう。正直こんなにいらんだろってくらいベイトが集まった(;'∀') そしていろいろなスプール径を投げ込んでみて何となく理解ができてきた。...

  • ABU Ambassadeur 5500チューニング

    ベアリングが一切入ってない5500。頑張ってもレベルワインダー2往復半程しか回らない。その為非常に投げやすいのですが・・・遠心ブロックいらないんじゃないか?と言う状態。きっとまだまだやれることがあるはず。 ひとまず自作のツールでかしめ治し、組んで確かめる。少し回るように...

  • カルコンDCには太めのPEが正解?

    やっぱり200m巻くと安定する。170mで35m程度しか飛ばなかったサイレントアサシン99Fが47mとんだ。という事はライン量が増えたことで最高回転数が下がり良い感じでブレーキが掛かるようになる。なので適正量だとスプールが回りすぎてしまいDCが予定しているブレーキ力から外れるとい...

カテゴリー

  • アウトドア(33)
  • アウトドアギア(62)
  • アジング(16)
  • キビレ(15)
  • シーバス(116)
  • ジギング(6)
  • タックル(38)
  • ツール&ハンドメイド・改造(135)
  • デイキャンプ(1)
  • バイク(4)
  • フィッシング(318)
  • フィッシング・ギア(144)
  • ベイプ(45)
  • ボート(29)
  • マゴチ(3)
  • メバル(17)
  • メンテナンス(72)
  • ライトショアジギング(1)
  • レビュー(127)
  • 家族サービス(3)
  • 岸ジギ(3)
  • 考察(267)
  • 購入(25)
  • 雑記(129)
  • 新製品(27)
  • 青物(4)

ブログアーカイブ

リンクリスト

anglers-staff

おすすめメーカーリンク

BlueBlue
Powered by Blogger.