いつも色んな魚との出会いをさせてくれるベイキング。新たな機能追加すべく下準備。この写真でピンと来た方、船長のFB見てますね(笑)
魚探を更新します!現在ついている魚探は船の下方向のみ。これが今度はサイドスキャンも出来るモデルになります。サイドが見れると『魚が集まる理由』が分かるそうです。そしてかなり高性能のようで、でかいシーバスはくっきり見えるとのこと。すごいですね!と言うことはでかいシーバスを見つけジャイアントベイトを投げ込んだら・・・ちょっとワクワクしますね。もしかしたら魚探にジャイアントベイトが写ってシーバスが追ってるなんて言う絵が映し出されるかも!そんな時は妄想でワクワクしながら作業です。
センサー部分はプロにお任せなので本体?モニター?とセンサーの取り回しを行いました。
まずは今ついている魚探の本体を外します。そして新しい魚探用の電源、センサー用ケーブルを配線。電源は今の魚探の配線に圧着端子で新しい魚探のケーブルを取り付け。化締めるだけなので簡単です。続いてセンサーケーブルを・・・まずはワイヤーを通します。そしてそのワイヤーにくくりつけて引き込む作戦です。これが以外と大変で通るけど通らない。通したけどワイヤーが見つからない(;´д`) でもなんとか引き回し成功!センサーケーブルを引き込みます。が、コネクターが引っ掛かって引っ張れない(;´Д⊂) 寄せて寄せて上げてと強引に今あるケーブル類をかき分けかわし何とか成功!
ひとまずこれで下準備完了。いや、最悪コネクターばらすしかないかと思いましたがなんとかなりましたよ。このコネクターばらすと大変で大体結線が切れるんですよ。その場合半田で組み直しが必要に、まぁそのときは組み直します。なんせなん百とコネクターを組んでいましたので慣れてます。今となっては無駄な技術ですね。
あとはプロの方にセンサー部分を着けてもらって早ければ日曜にセットアップ&試運転です。楽しみです。
本体はこんな感じ。今のよりもちょっと小さいですが液晶は大きく表示領域は倍近くになるかな。今度のはタッチパネルだそうです。現在の取り付け穴に合わせた感じだと固定用にパネルを用意した方が良さそうです。とりあえず今夜は見送り。
それ以外にこんなステッカーも貼りました!
34のステッカー。目が34になっています。良く見ると魚のにも書いてありますね。なんの魚か分かりますよね?34と言ったらアレですよ。アジ!近いうちにこのアジに負けないサイズの写真をとりますよ!秘技、遠近法で(笑)
0 件のコメント :
コメントを投稿