Giro's pastime

Giroの気晴らしblogにようこそ!

メニューを開く
  • ホーム
  • 私の場合ベイトに利点はない
  • 私のタックル
  • ベイトスプール管理
  • ギア比別の巻き取り早見表
  • ベイトでの飛距離
  • Home

2025/05/29

HLCのブレーキについて

先日、どんな感じなのか試投してきた。その際に感じたことは結構普通に使いやすいという感じです。ただしこういったジョイント系の飛行姿勢が極端に悪いものやメガドッグ220のように極端に重いものは非常に扱いにくいという感じ。要するに高回転が維持できないという事が原因でブレーキが極端に落ち...

2025/05/26

18ジリオンTW HLC 1516SHL 試投

前回整備してPE4号を巻いた。この太さを選択するのは4ozまで投げようかと思っている為だったりします。15ジリオン系のスプールは36mm径の27mmワイドスプールで現在のリールだと300番のソルティストやタトゥーラと同じスプール幅となります。さらに言うと5500Cのスプール幅も2...

2025/05/23

18ジリオン

いまさらながら18ジリオンを購入しました。ベースモデルは15ジリオンで今から10年前の製品ですね。その時は見向きもせず16ジリオンSVを買って使っていましたね。しかし現在の自分の釣りの場合この15ジリオン~18ジリオン、18リョウガといったリールが最適だとおもい結構探して状態の良...

2025/05/20

5501CSロケット ベアリングチューン

抵抗が減ると回転数が上がり飛距離が伸びる・・・確かに、理論的には正しいですが現実はそう甘くない。回転が上がるという事はそれだげ制御がシビアになるという事。結果的な事を言うとベアリングチューンしたところで飛距離は大して伸びない。場合によっては今までのバランスが崩れ飛距離低下という事...

2025/05/17

5501CSロケット ブレーキ調整

色々検証した感じマグネット+遠心が一番扱いいやすいかな。現行の5000シリーズは並行輸入品以外は2点式ベークライトのブレーキでかなり飛距離が出るセッティングになっている。ただしある程度の技量が必要となる。純正のブレーキブロックでキャストするなら空気抵抗の少ない重たいもの限定といっ...

2025/05/14

改造パーツ組み込み

6.3のピニオンを削る傍らこんな物も作ってみた。コグホイールのダブルボールベアリング化です。現行のものであれば純正品のほかに純正改造品などでノーベアリング、シングル、ダブルと選択できますがオールドの場合ダブルボールベアリングはアベイル製のみ。そもそもコグホイール自体新品が入手でき...

<Previous Next>

人気記事

  • リールに使う最初のグリス選び

    セルフメンテナンスを始めるともっといいグリスがあるはずだ!あのオイルは超高性能らしいぞ!ともうね、エンドレスにグリスやオイルを買いあさるようになるんですよ。えぇ、私もその一人ですね。とはいっても私の場合は一応、機械に関する知識や潤滑に関する知識、設計に加工と基本的に必要なベ...

  • オルカヤック インレット

    あぁ、なんか最近同じような写真撮ったなぁ(;´・ω・) その時は黄色かったけどね。さて、パックラフトを購入してちょっと漕ぎまわった結果、風に弱すぎるっていう事と2人用という事ででかすぎて使いにくいという事が分かりました。それにちょっと釣りをするには不安も有りやはり針が刺さっても問...

  • スプールサイズで飛距離は変わるのか

    新製品情報 を書き込んだ時に30mmだから軽量ルアー向きだと書いたと思う。そこで今回はスプール径についてちょっと説明していこう。正直こんなにいらんだろってくらいベイトが集まった(;'∀') そしていろいろなスプール径を投げ込んでみて何となく理解ができてきた。...

  • リールメンテナンス グリスの塗り方

    とりあえず前回の記事からホームセンターで売っているリチウムグリスを買っておけばリールメンテナンスができることが分かったと思う。じゃ早速ばらしてリールをグリスアップしてみましょう。ギアに塗ればいいんだよね?どれくらいが適正量なの?と疑問に感じると思います。そこで今回は適正なグ...

  • シマノ ザルスリールオイルスプレー

    ちょっとシマノの本気垣間見た。従来のリールスプレーをより強化したオイルという事でラインナップされている商品ですが価格が従来品に比べちょっと高いです。回転性能25%UPと防錆を強化したようで非常に期待が出来る。早速ボトルに噴出して揮発成分を飛ばします。 噴出したオイルはバンタムオイ...

カテゴリー

  • アウトドア(33)
  • アウトドアギア(62)
  • アジング(16)
  • キビレ(15)
  • シーバス(116)
  • ジギング(6)
  • タックル(38)
  • ツール&ハンドメイド・改造(135)
  • デイキャンプ(1)
  • バイク(4)
  • フィッシング(318)
  • フィッシング・ギア(144)
  • ベイプ(45)
  • ボート(29)
  • マゴチ(3)
  • メバル(17)
  • メンテナンス(72)
  • ライトショアジギング(1)
  • レビュー(127)
  • 家族サービス(3)
  • 岸ジギ(3)
  • 考察(267)
  • 購入(25)
  • 雑記(129)
  • 新製品(27)
  • 青物(4)

ブログアーカイブ

リンクリスト

anglers-staff

おすすめメーカーリンク

BlueBlue
Powered by Blogger.