豆シーバス

昨年の秋、良く釣れた浅いポイント。秋以外居ないのかなぁ?確認の為ルアーを投げに行ってきた!
あまりに浅いので使えるルアーはレンジ60cm程度のやつだけ。シンペンとシャローミノーを使います。とりあえず暫くはB71MをしまってLOWER7.3Lをつかう。10g以下のルアーも快適です。


最近にお気に入りのスライからスタート。バチルアーだけど万能なんじゃないか?なんて思ってます。時期関係無しにアオイソで釣れるってことはバチルアーでも年中釣れるんじゃないかな。爆釣はないかも知れないけどね。しかし投げにくい。草ボウボウで振りかぶれない。ピッチングで投げ歩きます。
広大なシャローを陸っぱりでピッチングとか完全にポイント選びができていませんが


居ました!40cmないくらい(笑) 意外なことに結構当たりがある。でものらない。悔しいです!正直何で釣れるのか解らない。スライは早く巻いても遅く巻いても棒。ローリングしてるようでもないし。ボケっと巻いているので引き波を出してる訳でもない。う~ん、不思議。あまりにのらないのでカッター90にチェンジ


・・・・・
・・・・
・・・
なるほど(;´д`) コレが沢山いるのか。カッター90より小さく見えるが20cm。アジなら食べ頃サイズなんですがシーバスじゃ幼魚ッスね。でもシーバスが居ることがわかった。次はメバルロッド持ってこよう(笑)

0 件のコメント :

コメントを投稿